SSブログ
自宅サーバー ブログトップ
前の10件 | -

新しい自宅サーバを購入! [自宅サーバー]

先日、新しい自宅サーバ(Fujitsu PRIMERGY TX1310 M1)
を購入しました。

今まで使用していた自宅サーバ(HP ProLiant ML115)は、
まだ健在ですが、以前Dynamic DNSの設定を解除してから、
あまり手を付けられておらず、そのまま時間が経過して
老朽化してきたため、思い切って新しいサーバ購入に
踏み切りました。

まずは、とりあえず開梱して電源を入れて、
CentOS7のインストール
(「サーバー(GUI使用)」でのインストール)を行いました。
(CentOS7のisoイメージファイルをダウンロードして、
DVDメディアに起動用ディスクとして書き込みました)


2016122501_PRIMERGY.JPG 2016122502_PRIMERGY.JPG
Fujitsu Server
PRIMERGYが入った箱
箱から取り出した
サーバ本体と同梱物
2016122503_PRIMERGY.JPG 2016122504_PRIMERGY.JPG
CentOS7インストール後の
「ようこそ」画面
CentOS7初期設定完了!



購入したサーバの主なスペックは下記のようになります。

CPU:Pentium G3420 3.20GHz
グラフィック:Intel HD Graphics(CPU内蔵)
メモリ:1600 LV-UDIMM 4GB(最大32GB)
HDD:SATA 250GB HDD
有線LAN:10BASE-T/ 100BASE-TX/ 1000BASE-T x 2
光学ドライブ:DVD-ROM
電源:250W
OS:なし


また、自宅サーバー構築のために、
下記の書籍(以前購入して使用していた書籍のCentOS7版)
を購入しました。




どんなサーバに仕立てていくか、
これからいろいろ考えながら、少しずつ構築していき、
構築の過程で新しいこと(「systemd」の仕組みや使い方など)を、
いろいろと学んでいこうと思います。










管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

https://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。



自宅サーバ復旧完了! [自宅サーバー]

先日、ついに自宅サーバの再構築が完了しました。


CentOS6_20120111.jpg


そして自宅サーバで以前(クラッシュ前に)公開していましたコンテンツも、
公開しました。


-自宅サーバ公開コンテンツURL(PC自作サポートサイト)-

http://pcdigit.dyndns.org/pcinfo/


公開しましたコンテンツは古いままなので、
時間があるときに更新する予定です。
(PC NewsのページはPC関連の最新ニュースがまとめ読みできます)

続きを読む


自宅サーバにCentOS6をインストール! [自宅サーバー]

昨年(2011年)の11月頃に、自宅サーバのCentOS5の自動更新を行い、
カーネルのアップデートなどを行ってから、デスクトップ(GNOME)の
描画がうまく行えなくなり、GUIでの操作が行えなくなってしまったため、
少し前から自宅サーバを停止していたのですが、
先月(2012年1月)に、思い切ってOSを入れなおして再構築してしまおうと思い、
ディスク(HDD)をフォーマットして、CentOS6をインストールしました。
(GUI操作が行えなくなってからも、しばらくはSSH接続での
コマンドベースの管理を行っていたのですが、作業性が低下してしまったため、
最終的にCentOS6インストールという結論に達しました)


CentOS6_20120111.jpg

上の画像は、現在構築中の自宅サーバ(CentOS6)のデスクトップ(GNOME)です。

続きを読む


自宅サーバー(ML115)のメモリを増設! [自宅サーバー]

自宅サーバ(ML115)のメモリが1GBと心もとなかったため、
以前から増設を考えていたのですが、ついに!増設を行いました。

2011051001.jpg


購入したのはKingston社製のPC2-5300(DDR2-667) ECCメモリ
「KVR667D2E5/1G 」で、2枚購入しました。

続きを読む


自宅サーバー(ML115)にグラフィックボードを追加!! [自宅サーバー]



先日、ネットショップで3千円程度で売られていた
玄人志向製グラフィックボード「RH4350-LE256HD/HS」を
購入し、今日(3/22)、自宅サーバーに取り付けました。


-グラフィックボード取り付け後のケース内画像-

RADEON_HD4350_01.jpg    RADEON_HD4350_02.jpg



RADEON_HD4350_03.jpg    RADEON_HD4350_04.jpg

続きを読む


自宅サーバー(CentOS5.3)にOpenOffice3.1をインストール [自宅サーバー]

以前、自宅サーバー(CentOS5)にデフォルトでインストールしていた
JavaのSDK(1.4)を、開発環境を新しくするためにアンインストールしたところ、
アンインストール時に、同じくデフォルトでインストールしていたOpenOffice2まで
一緒に削除されてしまいました。
(JREが依存パッケージだったため、OpenOfficeもおそらく
同時に削除されたのだと思います・・・予想外で結構ビックリでしたが[笑])

そして、いつかもう一度インストールしようと思っていたのですが、
後手後手になってしまい(笑)、ついに、今日(8/14)、
OpenOffice3.1を自宅サーバー(CentOS5.3)にインストールしました。

続きを読む


Seasar2を使用して構築したPC自作サポートサイト「自作でいこう!」を自宅サーバに公開!! [自宅サーバー]

   


先日(と言いますか・・・すでに先月となってしまいました(笑))、
PCを自作しようとされている方に、少しでもお役に立てるような
サイトを作ろうと、Eclipse3.4.2を使用して、
以前購入したSeasar2の書籍を参考にしながら、
Seasar2(SAStruts使用)をベースとし、ガリガリとコーディングして、
シンプルな構成のページではありますが、
出来上がったサイトを自宅サーバーに公開しました。

http://pcdigit.dyndns.org/pcinfo/

続きを読む


CentOS5でApacheとTomcatの連携に成功! [自宅サーバー]




↑の書籍のおかげで、自宅サーバーにインストールしたCentos5での
apacheとTomcatの連携がついにうまく行きました!!

行き詰まっていたのでかなりうれしいです。

続きを読む


意を決して!新しい自宅サーバーを購入!! [自宅サーバー]

先日、ついに意を決して!(笑)、新しい自宅サーバーを購入しました。

続きを読む


自宅サーバついに壊れる [自宅サーバー]

先日、ついに自宅サーバが壊れました。

続きを読む


前の10件 | - 自宅サーバー ブログトップ