SSブログ

気になるIT記事メモ(PCI Express 5.0規格策定ニュース記事メモ) [日々の雑記]

PCI Express 5.0規格策定ニュース記事をメモしておきます。


-PCI-SIG、4.0の2倍の転送速度を実現する「PCI Express 5.0」規格を策定(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1187676.html



「PCI Express」の規格が「5.0」になり、高速になりますね。


規格ごとの転送速度は

PCI Express 1.0 2.5GT/s
PCI Express 2.0 5.0GT/s
PCI Express 3.0 8GT/s
PCI Express 4.0 16GT/s
PCI Express 5.0 32GT/s

ですので、理論値ではPCI Express 4.0の2倍ですね。


うちの自作デスクトップPCのビデオカードは、「PCI Express 2.0」規格の「Geforce GTX550Ti」ですので、理論上は6.4倍速くなることになりますね・・・マザーボードが規格に対応していませんので性能が全く出ませんが(笑)

「PCI Express 5.0」対応のマザーボードが今後発売されるようですので、最新のビデオカードの性能を生かしたい場合の自作パーツをどれにするか、あれこれ考えてみようと思います(笑)






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

気になるIT記事メモ(Windows 10新大型アップデート不具合ニュース記事メモ) [日々の雑記]

Windows 10新大型アップデート不具合ニュース記事をメモしておきます。


-Windows 10 May 2019 Updateに12個の不具合、MSは更新しないよう呼びかけ(日経 XTECHの記事)-

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05076/?n_cid=nbpnxt_mled_chm



-「Windows 10 May 2019 Update」には既知の不具合が12件 ~手動更新には十分注意
自動配信を待つのがおすすめ(窓の杜の記事)-

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1186179.html



大型アップデートということもあり、最初のリリース時には、どうしても不具合が出てしまうのかもしれませんね。

今回のWindows 10新大型アップデートの適用はまだ行わず、少し様子を見たほうがよさそうです。







管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

気になるIT記事メモ(Windows 10新大型アップデートニュース記事メモ) [日々の雑記]

Windows 10の新大型アップデートニュース記事をメモしておきます。


-Microsoft、Windows 10の新大型アップデート「May 2019 Update」提供開始(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185907.html



今回の大型アップデートを適用するためには、Windows 10のバージョン「1803」もしくは「1809」のアップデートがすでに適用されていることが前提条件になるようですので、あらかじめアップデートを適用してから、今回の大型アップデートを適用する必要がありますね。

早速うちの自作デスクトップPCのWindows10のバージョンを確認しましたら、「1803」になっていましたので、今回のアップデートを適用できるようです。(たぶんそのうちアップデートを促す画面が表示される時が来ると思いますので、その流れに任せようかと思っています[笑])

ノートパソコン(ThinkPad W510)のバージョンも後で確認して、適用できるようにしておきたいと思います。


今回の大型アップデートの適用も、いつもどおり少し様子を見てから(アップデート適用による大きな不具合ニュースなどが発信されていないことを確認してから)適用しようと思います。






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

抽象的と具体的 [スキルアップ]

久しぶりに(10年ぶり・・・それ以上でしょうか[笑])、普段思っていることを、
スキルアップ記事として書きたいと思います。


普段から何となく、「抽象的」と「具体的」について「ぼんやり」と「はっきり」とか、実際にどう実践していけばそれができるようになるのか・・・と考えています。


的を射ていないかもしれませんが、こんな感じでイメージしつつ行動していけばいいのでは?と思っていることを、書いてみます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

WEB+DB Press Vol110、SoftwareDesign 2019年5月号を購入 [ITスキルアップ書籍]

   



先日、「Web+DB Press Vol 110」と
「Software Design 2019年5月号」を購入しました。

ざっと読んで、気になった記事をご紹介します。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

気になるIT記事メモ(Windows7サポート終了に向けた対応方法記事メモ) [日々の雑記]

Windows7サポート終了に向けた対応方法記事をメモしておきます。


-Windows 7サポート終了! 「どうしたらいい?」を解決します(INTERNET Watchの記事)-

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/win7faq/1179492.html



Windows7のサポートが2020年1月14日に終了しますので、
あと半年と少しになりますね。

サポート終了になると、セキュリティパッチも提供されなくなり、危険な状態になりますので、Windows10への早めの移行(OSのバージョンアップやパソコン買い換え)が安心ですね。



もし、今、私がWindows10のデスクトップPCで買い換えるとしましたら、ミドルレンジの性能ですが、予算的にこのあたりの製品(購入時のカスタマイズで液晶モニタ抜き、Office無しで10万円程度の拡張性が高いデスクトップPC)かもしれません。
(最初はオンボードグラフィックで使って、ビデオーカードは後で買って取り付ける感じですね・・・勢いでカスタマイズ時にビデオカードも選択してしまいそうですが[笑])


ー第9世代インテル Core i5搭載ミニタワーデスクトップパソコン [SSD搭載]-

icon
icon



人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

気になるIT記事メモ(Microsoft EdgeがChromiumベースになり、Internet Explorerの互換モードが追加される) [日々の雑記]

「Microsoft EdgeがChromiumベースになり、Internet Explorerの互換モードが追加される」という気になるニュース記事をメモしておきます。


-Microsoft、音声認識とAIを組み合わせたインテリジェントエージェントのビジョンをBuildで公開~ChromiumなMicrosoft EdgeにはIE互換のタブを実現するIEモードを追加(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1183005.html



気になる個所は・・・

・Microsoft EdgeのエンジンをChromiumに変更(Chromeと同等になる)
・Microsoft EdgeにInternet Explorerの互換モード(IEモード)を追加
・Azure ADのアカウントでGitHubにログインできるようになる

あたりですね。


Chromeと同等の動作をしつつ、IE互換モードが追加されることで、企業の古いイントラシステムがMicrosoft Edgeでも動くようになり、普及が進むかもしれないですね。
(IE11の互換モードと同等かどうかが気になるところですが・・・)

Azure ADアカウントでのGitHubログインは、Office365を利用している企業でのGitHubを利用したシステム開発が今までよりも行いやすくなる感じでしょうか???


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット