SSブログ

WEB+DB Press Vol58、SoftwareDesign 2010年9月号を購入 [ITスキルアップ書籍]

   



先日、↑の書籍を購入しました。


まだ少ししか読んでいませんが、
気になった記事をご紹介します。

WEB+DB PRESS Vol58

 -特集1 劇的に進化した新バージョン! 詳解 Rails3-

   新しい「Rails3」についての記事です。

   Ruby自体、触ったことさえありませんが、
   どんな仕組みなのか読んでみたいと思います。

 -特集3 HTML5 X CSS3 革新 ビフォーアフター-

   これからほぼ間違いなく普及していくと思われる
   HTML5とCSS3でのフロントエンド開発について
   色々と学ぶことができそうです。

 -JavaScriptの玉手箱-

   第2回の記事となり、今回はJavaScriptの
   関数や型判別についての高速化のための
   コードを交えた具体的なテクニックが紹介されています。

 -なぜ日本のソフトウェアが世界で通用しないのか- 2010/8/29追記

   まさに!と頷けるようなことが述べられています。
  
    ・日本のソフトウェア業界はITゼネコンビジネスモデル(ピラミッド型)
    ・球団にとっての選手のように大切に扱われる米国のエンジニアに対し、
     日本のエンジニアは新3K(きつい・厳しい・帰れない)状態である
    ・「エンジニアの派遣」による柔軟な人のアサインにより
     地位をさらに低下させている   
    ・ソフトウェアはアートだ
    ・ゲームや携帯電話コンテンツ業界ではソフトウェアエンジニアの
     価値が認められている
     (少数精鋭でのアジャイルな開発スタイルの重要性を理解している)
    ・良いソフトウェアを作るためには「人月」ではなく「優秀な頭脳」が必要
    ・ソフトウェアを流れで大量生産しようという「ソフトウェア工場」という
     考えは幻想である
    ・ソフトウェアエンジニアはスポーツ選手であり、アスリートである
    ・優秀なエンジニアをいかに確保し、その人が最大限の力を発揮できる
     ような環境を与えることが経営者の一番重要な責任である
    ・このまま放置しておくと、日本人の優秀なソフトウェアエンジニアは
     海外企業(Googleなど)で働いたり、海外(米国西海岸など)に移り住んでしまう
    ・今後訪れるグローバル化に向けて、英語が流暢に話せるような
     エンジニアになっておく必要がある


    などなど、今の日本のソフトウェア業界の、
    まさに!と思うようなことなどが述べられています。


Software Design 9月号

 -第2特集 中小規模サーバの飼い方・育て方-

   中小規模サーバの構築や管理のノウハウが
   紹介されています。

   サーバ管理のためのssh関連記事、
   管理者のための3大便利コマンド、電源対策、
   回線二重化、ブレードサーバによる仮想化システム構築方法
   などについての詳しい記事が載っています。




時間の合間に気になる記事を、
コツコツ拾い読みしたいと思います。


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0