先日、ThinkPad W510の内蔵HDDが壊れました。

起動時に「HDD Initialization Error」(うろ覚えです)のような、
背景ブラックな画面が表示されて、起動しなくなってしまいました。


2010年07月頃に購入して、2年ちょっとでHDDが壊れてしまったということで、
意外に早い寿命だったと思います。
・・・ハズレなHDDだったのかもしれませんね(苦笑)
(今は冷静に記事を書いていますが、壊れた時はショックでした[笑])

ただ、幸いなことにデータをNASにバックアップしていたため、
被害は最小限に抑えれられました。

表示されたエラーメッセージと、起動時のPCの挙動で、
HDDを換装すれば復旧できることがほぼ間違いないと思ったので、
すぐに(HDD・・・ではなく)SSDを注文しました(笑)







今回購入したのはCrucial社製のSSDで、
前に自作したデスクトップPCと同じ
「Crucial m4 SSD2 128GB」(CT128M4SSD2)です。
(購入資金があまりなかったため、128GBにしました・・・)

















購入したSSD(まだ未開封)
ThinkPadW510から取り出した壊れたHDD












壊れたHDDについていた樹脂製の保護カバーをSSDに取り付け
ThinkPadW510にSSDを取り付け完了






ThinkPadに取り付けが終わり、ThinkPad購入時に
作成しておいた工場出荷時のリカバリDVDを使用して
早速リカバリ開始・・・1時間もかからずに工場出荷時の
Windows7環境がSSDに復元されました。

そして、パーティションがCドライブのみになっていたので、
パーティション操作ソフトでDドライブを作成。
(Cドライブを70GB程度にして、Dドライブを40GB程度にしました)

それから今まで使っていたソフトなどを追加して、
NASからバックアップデータをコピーして戻し、
合計4時間程度で元の環境が復旧しました。
(その日は仕事から帰ってきて作業したので、
なんだかんだで2時30頃までかかりました[笑])


今は以前のHDD環境より体感的にとても速くなり、
快適になりました。


復旧後にWindowsエクスペリエンスインデックスと
CrystalDiskMarkを実行しましたので、
参考までに載せておきます。
(ThinkPad W510がSATA3(6Gbps)対応ではなく、
SATA2(3Gbps)までの対応?なので、
SSD本来の性能は出せていませんが、十分快適な速度です)




  






データのバックアップをとっておいて救われました。
備えあれば憂いなしですね。








管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

https://www.dayplusdigital.com/


←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。