SSブログ

WEB+DB Press Vol133、SoftwareDesign 2023年3月号を購入 [ITスキルアップ書籍]

   



先日、「Web+DB Press Vol 133」と「Software Design 2023年3月号」を購入しました。

ざっと読んで、気になった記事をご紹介します。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

多要素認証回避の中間者攻撃フィッシング急増ニュース記事メモ [情報セキュリティ]

多要素認証回避の中間者攻撃フィッシング急増ニュース記事をメモしておきます。


-多要素認証を回避する中間者攻撃フィッシングが急増(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1485980.html


悪意のあるメール内のリンクをクリックして悪意のあるURLに誘導され、認証情報の入力などの操作を行ってしまうことで、SMS(スマホや携帯のショートメール)による二要素認証などを回避されて、認証済みのアカウントを不正利用されてしまうようですので、見慣れないメールや身に覚えのないメールは、開かずに削除してしまったほうが、被害をかなり回避できるのではないかと思います。








※2019年10月より、so-netブログがSSブログに変わり、当ブログのURLが下記に変わりましたので、もし、ブックマーク登録されておられます場合、新たに下記のURLをブックマーク登録いただけますよう、よろしくお願いいたします

https://seiic.blog.ss-blog.jp/






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

モバイルバッテリーやポータブル電源処分方法説明記事(最新版)メモ [日々の雑記]

モバイルバッテリーやポータブル電源処分方法説明記事(最新版)記事をメモしておきます。


-【最新版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する? (PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1485197.html


モバイルバッテリや、ポータブル電源購入時のポイントとして、「JBRC(Japan Portable Rechargeable Battery Recycling Center)加盟済み」、もしくは「自社回収」であるかどうかが重要なようです。

どちらかに対応していれば、廃棄の際にどうしたらよいのか困らずに済むので、バッテリーの寿命を迎えても安心ですね。

Anker(アンカー)社のモバイルバッテリやポータブル電源は、どちらも(送料は自己負担で)自社回収してもらえるようですので、使い終わって廃棄するまで安心ですね。



   












※2019年10月より、so-netブログがSSブログに変わり、当ブログのURLが下記に変わりましたので、もし、ブックマーク登録されておられます場合、新たに下記のURLをブックマーク登録いただけますよう、よろしくお願いいたします

https://seiic.blog.ss-blog.jp/






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

Windows11の要件になっているTPM2.0の脆弱性情報ニュース記事メモ [情報セキュリティ]

Windows11の要件になっているTPM2.0の脆弱性情報ニュース記事をメモしておきます。


-Windows 11の要件でもあるTPM 2.0に脆弱性。数十億台に影響(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1483855.html



TPMコマンドの一部となっている方法に不具合があり、悪意のあるコマンドをTPMに送信することで、意図した操作の一部ではないデータにアクセスできてしまうようです。

今後、購入したハードウェアやソフトウェアの製造元からの更新プログラムが提供される場合、早めに更新したほうが良さそうです。

セキュリティチップ(TPM)に不具合があると影響が大きいですし、心配ですね・・・








※2019年10月より、so-netブログがSSブログに変わり、当ブログのURLが下記に変わりましたので、もし、ブックマーク登録されておられます場合、新たに下記のURLをブックマーク登録いただけますよう、よろしくお願いいたします

https://seiic.blog.ss-blog.jp/






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

ついにInternet Explorer 11(IE11)が完全無効化される [日々の雑記]

2023年2月14日より、ついにInternet Explorer 11(IE11)が完全無効化されるようです。


-2月14日にWindows 10のIE11が完全無効化。Edgeへ強制リダイレクト (PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1478041.html



Internet Explorer(IE)のexeファイル(iexplore.exe)を指定したショートカットでのIEの起動でも、Microsoft Edgeが起動するようですので、IE11に依存したWebページは、IEモードを使用して(IEモードで正常に動作すれば)延命することになりますね。


タイミングとしては遅い気がしますが、VBScriptやActiveXなどに依存したWebアプリケーションは、モダンなWebアプリケーションへの刷新を行って、最新のWebブラウザ(Microsoft Edge, Google Chrome, Firefoxなど)で正常に動作するようにしたほうが良さそうです。



ー関連情報ー

-Microsoft Edge|Internet Explorer(IE)モードの使い方(PC設定のカルマさんの記事)-

https://pc-karuma.net/microsoft-edge-ie-mode/











※2019年10月より、so-netブログがSSブログに変わり、当ブログのURLが下記に変わりましたので、もし、ブックマーク登録されておられます場合、新たに下記のURLをブックマーク登録いただけますよう、よろしくお願いいたします

https://seiic.blog.ss-blog.jp/






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

Software Design 2023年2月号を購入 [ITスキルアップ書籍]




少し前になりますが、「Software Design 2023年2月号」を購入しました。


ざっと読んで、気になった記事をご紹介します。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

Windows 8サポート終了、Office 2013ももうすぐサポート終了 [日々の雑記]

Windows 8が2023年1月10日にサポート終了となりました。そして、Office 2013ももうすぐ(2023年4月11日)サポートが終了になりますね。

Microsoft Office 2013延長サポート1年切りニュース記事メモ」の記事を書いてから、まだ1年あるので考えよう・・・と思いつつ忘れてしまい、Windows 8のサポート終了ニュースの記事を見て、あれ・・・そういえばOffice 2013もうすぐサポートが終わる・・・と思い出しました(笑)


-Windows 8.1のサポートが本日終了(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1468874.html


-ご存じですか? Office にはサポート期限があります(マイクロソフト社のページ)-

https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-office2010-eos.aspx?activetab=office%3aprimaryr13


買い切りのOffice 2021のメインストリームのサポート終了が 2026年10月13 日で、延長サポートが無いようですので、もし、今(2023年1月22日に)購入した場合、あと3年と9か月弱の期間でサポートが終わってしまい、次のOfficeをどうするか考えることになりそうです。

Office 2021を安心して使用できる期間が3年と9か月弱・・・長いと感じるか、短いと感じるか・・・微妙な期間ですね(苦笑)

今からOffice 2021の買い切り版を買うのか、。それとも、新しいOfficeのバージョンの発売(買い切り版があるのかが分かりませんが・・・)を待ちつつ、Office 2013をもう少しの期間使い続けるのか、慌てずに考えようと思います。



       














※2019年10月より、so-netブログがSSブログに変わり、当ブログのURLが下記に変わりましたので、もし、ブックマーク登録されておられます場合、新たに下記のURLをブックマーク登録いただけますよう、よろしくお願いいたします

https://seiic.blog.ss-blog.jp/






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

WEB+DB Press Vol132、SoftwareDesign 2023年1月号を購入 [ITスキルアップ書籍]

   



先日、「Web+DB Press Vol 132」と「Software Design 2023年1月号」を購入しました。

ざっと読んで、気になった記事をご紹介します。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

Software Design 2022年12月号を購入 [ITスキルアップ書籍]




少し前になりますが、「Software Design 2022年12月号」を購入しました。


ざっと読んで、気になった記事をご紹介します。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

オープン地図データ構築のための組織設立ニュース記事メモ [日々の雑記]

オープン地図データ構築のための組織設立ニュース記事をメモしておきます。


-高信頼性で使いやすいオープン地図データ構築を目指す「Overture Maps Foundation」(PC Watchの記事)-

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464782.html



オープンな地図データの構築が目的のようですので、オープンな地図データがどのように使えるようになっていくのか、有償なのか無償なのか、商用利用が自由にできるのか、などなど、気になります(笑)

かなりの間、地図関連のプログラミングをしていないので(そしてあまり高度なことはしていなかったので[汗])、ほとんど忘れていますが、もし、無償で使えるようでしたら、試してみたいです。

まだこれからのようですので、今後の動向を見ていきたいと思います。
















※2019年10月より、so-netブログがSSブログに変わり、当ブログのURLが下記に変わりましたので、もし、ブックマーク登録されておられます場合、新たに下記のURLをブックマーク登録いただけますよう、よろしくお願いいたします

https://seiic.blog.ss-blog.jp/






管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

http://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。


nice!(0)  コメント(0)