SSブログ

デスクトップPC(2台)をWindows10 Pro 64bitにアップグレード! [Windows10]

先日、デスクトップPC(2台)をWindows10 Professional 64bitにアップグレード
(無償アップグレード期間中でしたので無料でアップグレード)しました。

先々週、ThinkPad W510をWindows10 Professional 64bitに
アップグレードしましたので、その勢いが残っているうちに(笑)、
デスクトップPCもアップグレードしました。


今回アップグレードしたデスクトップPCは2台で、
1台はメインのデスクトップPC
(OS:Windows8 64bit Pro CPU:第2世代Core i7)、
もう1台はサブのデスクトップPC
(OS:Windows7 64bit Pro CPU:Athlon64 X2 4200+)
・・・ではなく、眠っていたeMachinesのPC(型番:J4464)
(OS:Windows Vista Home Premium CPU:Pentium D 925)になります。

※サブPCに使用しているCPU「Socket939のAthlon64 X2 4200+」は、
Windows8.1以降?に必須要件となる
「CMPXCHG16b」命令に対応しておらず、
Windows10のインストール実行チェックでエラーとなり、
インストールが行えなかったため、
Windows10へのアップグレードは断念しました。
今後は今までのサブPCを引退させ、眠っていたeMachinesのPCを
サブPCとして使用していきます。


今回アップグレードするメインのデスクトップPCも、
先日のThinkPad W510同様に、物理メモリが4GBだったので、
またもやついでに(笑)少しでもWindows10を快適に使いたいと思い、
4GBだったメモリに、新たに8GB(4GB X 2枚)を購入しまして、
合計12GBに増やしました。
(メモリスロットすべて[4スロット]にメモリがささりました)


2016071601_MainPcWin10ProUpg.JPG 2016071602_MainPcWin10ProUpg.JPG
Windows10アップグレードその1 Windows10アップグレードその2
2016071603_MainPcWin10ProUpg.JPG 2016071604_MainPcWin10ProUpg.JPG
Windows10アップグレードその3 Windows10アップグレードその4
2016071605_MainPcWin10ProUpg.JPG 2016071606_MainPcWin10ProUpg.JPG
Windows10アップグレードその5 Windows10アップグレードその6
2016071607_MainPcWin10ProUpg.JPG
メインPCのWindows10
アップグレード完了!
2016071608_MainPcWin10ProUpg.JPG 2016071609_MainPcWin10ProUpg.JPG
購入したCFD販売(Elixir社製)メモリ
(PC3-12800[DDR3-1600])
箱から取り出したメモリ(4GB X 2枚)
2016071610_MainPcWin10ProUpg.JPG
メインPCの空きスロットに
メモリ増設完了!
2016071601_SubPcWin10ProUpg.JPG 2016071602_SubPcWin10ProUpg.JPG
眠っていたeMachinesのPC
(型番:J4464)
eMachines PCの
Windows10アップグレード完了!



今回Windows10へのアップグレードの際に行ったことを
ご紹介します。


※もし、この方法をご参考にアップグレードを行われる際には、
  自己責任でお願いします。


・Windows10無償アップグレードの時に行ったこと(デスクトップPC[メイン])

1.タスクバー右下のタスクトレイ内の、Windows10アップグレード通知を
ダブルクリックして、画面の指示どおりにWindows10にアップグレードし、
Windows10のログオン画面より、今までのユーザーでログイン

※Windows8から8.1へのアップグレードは、Windowsストア経由で、
事前に無料アップグレードを行っておきました。

2.一旦シャットダウンして、PCのケースを空けて、
購入したメモリを空きスロットに挿し、PCのケースを閉めて電源を投入後、
Windows10が正常に起動し、タスクマネージャを表示して、
メモリが「12GB」と表示されていることを確認
(4GB → 12GBに物理メモリ容量アップ)


・Windows10無償アップグレードの時に行ったこと(eMachines[型番:J4464])

1.Windows7 Pro 64bitのインストールDVDからブートして、
HDDを初期化し、Windows7 Pro 64bitをクリーンインストール後、
アクティベーション実行→WindowsUpdateよりSP1適用

2.WindowsUpdateAgent Win7 SP1 x64を適用

http://download.windowsupdate.com/windowsupdate/redist/standalone/7.6.7600.320/WindowsUpdateAgent-7.6-x64.exe

3.WindowsUpdate Clientを更新

KB3138612 x64

https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=51212

4.先日ダウンロードしたメディア作成ツールを実行し、
「この PC を今すぐアップグレードする」をクリックして
Windows10のアップグレードを実行
(途中でアップグレードの同意画面?が表示されますので、
同意してアップグレードを進める必要があります)

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

※Windows10のシステム要件(Microsoft社のページ)

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications

5.しばらく放置しておき(2~3時間放置しました)
Windows10へのアップグレードが終了して、初期設定画面が表示されるので、
カスタム設定で、ひととおりの設定を行う

6.Windows10のログオン画面が表示されるので、
今までのユーザアカウントとパスワードでログイン


以上で、各デスクトップPCを、Windows10にアップグレードできました。


これで、現在家にあるWindows10無償アップグレード可能PCを、
全てWindows10に無償アップグレードすることができました。


今後は、Windows10をメインで使いつつ、2016年8月提供予定の
アニバーサリーアップデート(Windows 10 Anniversary Update)を
各PCに適用して、様子を見ていこうと思います。


とりあえず、今月(2016年7月)中
(Windows10無償アップグレード提供期限まで)に
終わらせたいと思っていたことが達成できたので、
まずは一安心です(笑)











管理人が構築・管理しているお役立ち情報サイトです。もしよろしければお立ち寄りください。

https://www.dayplusdigital.com/


人気ブログランキングへ←ブログランキングに参加しておりますので、ぜひ応援のクリックをお願いします。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0